発表会付き・演技マスターコース
「舞台に立ってみたい」「人前で自分を表現してみたい」「演劇を趣味として続けたい」そんな思いを持ったあなたのための、半年完結型・演技レッスンコースです。
こんな人に
・演技に興味はあるけど、未経験で不安な人
・ひとつの目標に向けて何かをやりきりたい人
・俳優・芸術系の進路を考えている学生
・趣味で舞台に立ってみたい人 など
レッスンで身につくこと
6ヶ月かけて、演技の基礎から応用、そして発表まで段階的に身につけていきます。
■ 表現力を育てるゲーム
演劇的なレクリエーションやゲームで、表現する楽しさに慣れていきます。
■ 身体を使った演技
空間感覚や動きのトレーニング、声の出し方、身体表現の基本を学びます。
■ 感情を“演じる”から“感じる”へ
感情の出し方や調整、心の癖への気づきを通して、自然な表現を目指します。
■ 役をつくる力
登場人物の背景や関係性を考え、リアリティのある演技を深めていきます。
■ 台本と向き合う
読み方のコツ、物語の構造、作品のテーマを深く理解しながら読み込んでいきます。
■ 公演に向けたリハーサル
衣装・小道具なども自分たちで準備しながら、本番に向けて通し稽古を重ねていきます。


発表公演までのながれ
10月 台本選び・配役決定
11〜12月 台本読み・演技基礎トレーニング
1月 立ち稽古・演技の応用練習
2月 本番に向けて衣装や演出の準備
3月 通し稽古・リハーサル・発表会!
開催場所・日時(全クラス 月3回)
東京:土曜16:00〜18:00(定員8〜10名)
横浜:日曜16:00〜18:00(定員8〜10名)
綱島:火曜19:45〜21:45(定員4名〜6名)
費用 | 入会金 10,000円(税込) 月謝 9,600円(税込)×6ヶ月分 『合計67,600円』 ※お申し込み時一括払い |
参加資格 | 経験不問・心身ともに健康な中学生以上の方 |
稽古スケジュール
東京クラス:土曜16:00〜18:00
10月 11,18,25|11月 8,15,22|12月 6,13,20
1月 10,17,24|2月 7,14,21|3月 7,14,21
横浜クラス:日曜16:00〜18:00
10月 12,19,26|11月 9,16,23|12月 7,14,21
1月 11,18,25|2月 8,15,22|3月 1,8,15
綱島クラス:火曜19:45〜21:45
10月 7,14,28|11月 4,11,25|12月 2,9,23
1月 6,13,27|2月 3,10,24|3月 3,10,17
発表公演:2026年3月22日(日)
※全クラス同じ日です
※都内小劇場予定
※午前リハーサル/午後本番。終日空けてください。
よくあるご質問
Q. 芝居の長さは?
A. 30〜40分程度の作品です。全員がしっかり舞台に立てる構成です。
Q. 観客は呼べますか?
A. ご家族や友人などをお呼びいただけます(詳細は別途ご案内)。
Q. 休んだ場合は?
A. 他のクラスへの振替が可能です。早めにご連絡ください。
Q. 2月〜3月の直前に休むとどうなる?
A. 公演の準備期間のため、なるべくお休みを控えていただけると助かります。