フリーランスで活動するための第一歩
プロフィールを作ろう!
オーディションを受ける時に必ず必要になるのが「俳優プロフィール」。
それは商品の良さを伝えるためのパンフレットのようなもの。
あなた自身の魅力が伝わるよう信頼感のあるプロフィールを準備しましょう。
<掲載するもの>
●基本情報
名前(本名/芸名)ふりがな
生年月日・年齢
出身地
身長・スリーサイズ・靴のサイズ・体重
趣味・特技
出演(映画、舞台など)なければレッスン歴
・出演歴が多い人は「売りになるものを厳選」して書く。
・出演歴が少ない人はこれまでどう活動してきたかを見せられるものを書く。
・大事なのは「この人はどんな人なのか」が伝わること。
●写真
全身写真、バストアップ
・プロに撮ってもらうこと(明るく、自然な表情で、背景はシンプルに)。
・見せたいキャラがあるなら雰囲気を意識してOK。
・劇中写真や違った雰囲気の写真もあれば追加する。
●映像資料
デモリールや作品のリンク先を記載
・デモリール(ショート映像集)や出演作のリンクを載せる。
・デモリールは「短く・わかりやすく・魅力が伝わる」ことが大切。
・長すぎず、得意な表現や強みが一目でわかる映像がベスト。
●連絡先
電話番号、メールアドレス、あればHP
・プロフィールは基本A4一枚でおさまるようにしましょう。
・写真等が多い場合は2枚になってもよいです。(ただし見やすさに気をつけましょう)
・できればデザイナーに作成してもらいましょう。(ココナラ等で依頼できます)

※プロフィールの一例です。
実際に作成する際は、活動内容や見せたい方向性に合わせて自由にアレンジしてください。
必要に応じて掲載項目を増やしたり、強調したい部分を工夫することで、あなた自身の魅力がより伝わるプロフィールになります。