「自分だけの物語を作りたい」「役の台詞が思い浮かばない」
「脚本を書くことを趣味にしたい」「どう書き進めたらいいかわからない」…という方のためのコースです。
脚本についてまったく初心者の方でも無理なく楽しく学ぶことができます。
※オンラインからでも参加可能です。
<このレッスンのポイントは?>
アイデアが浮かんでも物語に仕上げることは案外難しいです。
なぜなら頭の中は主観でも脚本には客観性を求められるから。
そこで何から考えればいいか、アイデアを整理する方法、キャラクターの深め方、ストーリーの効果的な流れなど、あなたの書きたい物語を書き進めるコツを丁寧にお伝えします。
場所 |
横浜スタジオ、あるいはオンライン |
曜日・時間 |
日曜15:00〜17:00 / 月3回 |
主な カリキュラム |
書きたい物語のテーマやあらすじ、登場人物を考え実際にシーンを書きます。
・「何を書くか」を決める
・「登場人物」を決める
・「必要な設定」を決める
・「ストーリの流れ」を決める
以上の手順で書くときのコツをお伝えします。 |
レッスン期間 |
4ヶ月から |
入会金 |
10,000円(税込)※初回のみ |
受講料 |
6,600円(税込)/月 |
参加資格 |
経験不問・心身ともに健康な中学生以上の方 |
受講生の声
○学生時代以来、仕事に関する文章しか書く機会がなかったのですが、創作してみたい衝動だけで受講してみました。脚本なんて全く縁のない世界ですが、たった一回の受講で、ストーリーを膨らませたり、映画にしたらこの役は誰が演じるかとか、妄想だけで一杯呑めそうです(笑)脳のずっと使われていなかった部分を刺激してもらいました。
○先生の助言と課題の与え方は「的確」で「スモールステップ」なので「なるほど!」と思いながら考えていくうちに話が固まっていきます。同じ講座を受けている他の方々のお話を聞くのも楽しくて「続きが知りたい」と思いました。ためになりますし刺激的でした。先生はとても話しやすい方です。個性の異なる私たちの話を1つ1つ丁寧に受け止めてくださるので「やる気」になります。初心者の方でも楽しいのでおススメします。
○参加者の方の話や発想からも学ぶことが多く、本当に楽しいです。また、先生から提示される創作のヒント(ガイド?)が本当に分かりやすいのも魅力です。だからこそ継続して創作できているなぁと思っています。今後もゴール目指して受講していきます。
○今回、ストーリーの導入部を書いたので先生に見てもらいました。見ている人にどう思わせるといいのか、どう言葉に落とし込めばいいのか、すごく悩ましいけれど、それこそが脚本作りの醍醐味だなぁと感じました。先生のアドバイスによって、創作する上で浮かぶ1つ1つの悩みから解放されるような講座です。毎回、「なるほど〜」と唸ってしまいます。
○頭の中のイメージを言葉にして説明するたび、なるほど〜と思うアドバイスが多く、どんどん創作の深みにハマってしまいました。一緒に参加する皆さんの発想も面白く、刺激になります。
○講座のたび新しい課題に挑戦でき、アドバイスをもらえるので非常に学びがいがあります。今回は登場人物たちのセリフを考えました。生きた会話を作るのは難しいと実感しましたが、そこもまた面白いと感じました。今はスタートした創作物を最後まで完成させたいとの思いで続けています。
○家族や友人にもシナリオを書きたいと思っていることを話してなかったので、1人で取り組み行き詰まっていました。先生や他の参加者様からの質問で、どの部分の設定があまいのかがわかったりアドバイスをいただけたり、また、話すことでひらめきがあり、諦めかけていましたがまた意欲がわいてきました。
○創作の経験は全くありませんでしたが、先生のガイドに沿って少しずつですが話の大筋を考える事が出来ました!ぼんやりと頭の中にあったイメージを少しずつ具体化できる作業はとても面白かったです。先生も仰っていましたが、見えないものを形にするのは楽しいです。参加者でアイデアの出し合いが出来たのも、自分にはない発想に出会えて興味深かったです。
○舞台をみるのは楽しいし、シナリオや設定集で作り手のこだわりを知るのも好きなので、作り手がどうやって作っているのかに興味が湧いて参加致しました。自分の引き出しの中に何があるのかわからないながらも、先生や生徒さんとのやりとりでだんだん形ができて、最後は一部分をアテレコしてみて、さらにキャラクターに愛着が出てきて面白かったです。
○参加者は毎回ストーリーのアイデアの思いつき方、そのアイデアの削り方、深め方を実践しながら学ぶことができたのでとても楽しかったし勉強になりました!「自由にストーリーを作る」という経験がこれまでほとんどなかったので、もっと経験を積んで書けるようになりたいと思える講座でした。

※お申し込み後、折り返し1〜3営業日以内にお返事をお送りいたします。
※定員に達した場合は早めに募集を締め切らせて頂きますのでどうぞご了承下さい。